投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

あの日、あの時、あのダルマ

 ドラえもんの鉄板泣ける話ですね。   私の祖母が1月24日に旅立ちました。享年97歳。 大往生なので悲しくはないのですが、 もう会えないのは寂しい気がします。   調子が悪くなって入院して、 快復してきて大部屋に移って、 看護師さんなどと会話も弾み、   1月24日の昼食後に昼寝をしてそのまま旅立ったそうです。 心地よく眠ったままとは、さすがお婆ちゃん。   思い返せば、 祖母の家以外で会った記憶が小学生のときの1回しかない。 それ以外は祖母の家に行ってた。   それも年に1回、数年に1回と減って、 最後に会ったのはいつだろう。 なので、あのダルマのようなエピソードが皆無です。   母じゃないほうの親のせいで会いに行きにくかったんです。 祖母は気を使ってくれてましたが、 叔父夫婦と叔母夫婦には蛇蝎の如く嫌われてましたからね。 母じゃないほうのアレがこの世から消えてから 少しだけ付き合いが復活しました。   でもさ、どんな顔して会えばいいか分からないから、 結局は疎遠になったんですよね。   そして今日2月2日。葬儀で別れの挨拶をしてきます。   火葬場が混雑しているので今日になった。 1週間ほど寝かされたままで寒かったろう。 おつかれさまでした。   家から近いとはいえ、 古い鉄の自転車に乗せてエキスポランドに連れていってくれた。 歩いてみて分かる。この坂をよく登れたなあ。健脚やったんやなあ。